fc2ブログ

PAGE TOP

遅すぎた体験版「廻廊DASHッ!体験版」

 廻DAッ!
 
やってしまった…そして公開だッ!!!

9月中に(もう終わるだろ亡霊)なんとか公開できました。遅すぎたのは自覚してますが…。
今回の体験版は8種類のステージと体験版専用BGMを用意しました。(主人公は体験版専用じゃないです。)

内容の詳しくは、Readme.txtをご参照ください。

体験版公開ですが、短文失礼しました・・・。

動画(YouTube)
 
画像(無かったことに)
 
スポンサーサイト



[ 2012/09/29 20:00 ] 癸軽 | TB(0) | CM(5)

亡霊式制作紀録

どうも、亡霊魔導師です。
寝れないなら、書こう、と気づいた時には驚きた。

というわけで、亡霊式のゲーム制作の仕方について今回は一分書き紀(しるす)ことにしますか。

1 時間に囚われずに、好きなときに進める。
こりゃ怠けてるな、イカンイカン。 だが、そんな中「今週中」が「今月中」に変わったりしている0.5作目である。
日曜日なので今日から制作再開しますよ。

2 独自の発想と一瞬の発想を活かす。
これは昔からですねぇ。BGMもその時その時の発想なので。
別の日にわたって作ってるBGMは続きを考えるのに少しばかし苦労しますねぇ…。
キャラはもう独自の発想。
自分自身は「シンプル・イズ・ベスト」を大事に行こうと思ってる。

3 フリーで作ってフリーで出す。
フリーゲーム作ってます。前はツクール使ってましたが…。
一転して、90%は無料で作ってやろうじゃないか!
画像ツールもBGM制作もゲーム制作に使うツールもフリー。
そんな拘りが有ったりする。

4 影響力を受けた結果がこれだよ!!!
そういうことです 色々影響受けてしまってる気がするが…。
詳しくは1作目以降だ!0.5作目に文章は…出てこないと思うが・・・

5 BGMと絵
影響力と個人流ですね。
気づいたらこうなっていた、ということだろうか…?
まぁ、深くは考えないでおこう。
取り敢えず、独自(個人流)を大事に!

と、ただ亡霊式の制作について一部を取ってきただけです。
"フリー"というわけで、マウス書きとかスキャン使って絵とかは書かいてますね。
元ついているものを使っているだけです。
と、そういうわけですが、寝れないです…。

出直してきます!
[ 2012/09/16 03:38 ] 四堺総合 | TB(0) | CM(1)

制作再開は、日曜から

諸事情の為、日曜から再開です。
…記事2行…?
[ 2012/09/13 23:47 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

四堺ゲームジャンル Ver.0.00(初期)

江戸裏三姉妹「Edo-musasaki sisters.」

フリージャンル
フリージャンルですね、もともとあっちの世界の三姉妹が主人公ですから。
でも、時々癸軽の人も出てきますよ。同じ世界ですから。
1作目は勿論この江戸裏三姉妹から行きます。ローテーションは無くなったとさ…。

癸軽(MIZNOT-K ミズノト軽)

アクション
シューティング
ミニゲー
フリージャンルって言ってもいいんだぜ…癸軽。
フリーダムすぎる癸軽本部からですねえ。
暇な時に気軽に遊べるゲームを提供しようと思ったらこの0.5作目でしたとさ。
2作目の予定

云帝国

RPG固定
そうですねぇ、これはそうです。
之は彩參の國でも癸軽&江戸裏三姉妹の世界では無いんです。
他国なのか、それとも過去か古代か。
どう考えるかはあなた次第です。
もしや未来かもしれません…。
3作目の予定

彩參の國

フリージャンル
これは、江戸裏三姉妹と正反対の四堺ですね。
結界狂いによって江戸裏三姉妹と癸軽の居る世界と孤立させられたわけですから。
でも、彩參の國ジャンルのゲームらしきものは已にありますね。
世界感が違いますが。
4作目の予定

というわけですが、0.5作目は癸軽です。
気軽に遊べるかは別として…。 まぁいいか。

それでは素麺ッ!(意味不明!
[ 2012/09/08 14:55 ] 四堺総合 | TB(0) | CM(0)

製作開始、0.5作目を。

KAI-RO

0.5作目。試作品

廻廊DASHッ!(ジャンルは何故か癸軽)
ゲームとしてはシンプルだろうか。
時間制限内にゴールをすればいいという単純なゲームである。
だが、スピードと判断力が必要とされるかもしれない。

中には、時間制限ギリギリのスピードと判断力が必要とされるステージ。
避けながら進んでゆく、判断力が必要とされるステージ
1回しかチャンスがない、スピードが必要とされるステージと。
様々な物を用意する予定です。

難易度は4種類。
初心者モード(初心者向けのステージが揃ってますが、時間は容赦してくれません)
中級者モード(慣れてきたなら楽勝だろう。)
上級者モード(判断力とスピードが必要とされる。初見じゃ理解できないだろうが、慣れれば簡単…?)
未達成モード(作者ですらクリアできてないステージ、これでもおまけです。)

と、沢山ステージを用意したいと思います。
そして、お値段ですが 無料です、フリーでどうぞ

今週中には体験版(体験版オリジナルBGMとステージを用意)を公開したいと思います。
それでは、また。
追跡
今月中に体験版出します。すみません。
[ 2012/09/02 22:21 ] 癸軽 | TB(0) | CM(0)